賞の概要 | 知的システム研究会開催毎に、優秀な論文原稿・発表・質疑応答が優れた研究発表に対して授与する |
---|---|
選考委員会 | 日本知能情報ファジィ学会 知的制御研究部会 幹事会 |
選考方法 | 発表を聴講した知的制御研究部会幹事の投票により決定する |
選考基準 | 研究発表時に発表者が学生、または博士取得後8年以内であること。共著者に日本知能情報ファジィ学会の会員がいること 知的システム研究会開催毎に、論文原稿・発表・質疑応答が優秀な研究発表から数件を選考する |
表彰等 | 賞状を授与する |
研究会 | 第83回知的システム研究会(SIC2023-1) |
---|---|
タイトル | 収縮率2次項を含む体積の動特性に基づくゴム空気圧アクチュエータのモデリング |
著者(所属) | ○大寄 亮,木山 健 (日本大学) |
研究会 | 第82回知的システム研究会(SIC2022-2) |
---|---|
タイトル | 該当発表なし |
著者(所属) |
研究会 | 第81回知的システム研究会(SIC2022-1) |
---|---|
タイトル | Development of Autonomous Vehicles for IGVC 2022 and Future Prospects |
著者(所属) | Mori Kimihiro, ○Yuta Fujimori, Kouki Kubota, Shunki Shibuya, Kazuyuki Kobayashi (Hosei University), Tomoyuki Ohkubo (Advanced Institute of Industrial Technology) |
研究会 | 第80回知的システム研究会(SIC2021-2) |
---|---|
タイトル | OpenPoseによるパーキンソン病患者の歩行腕振り分析システム |
著者(所属) | ○阿部 健太, 田部井 賢一(東京都立産業技術大学院大学), 松浦 慶太 (三重大学), 小林 一行 (法政大学), 大久保 友幸 (東京都立産業技術大学院大学) |