若手研究者・大学院生を中心にテーマを持ち寄り、ディスカッションを行います。 テーマは制御にかかわらず、ソフトコンピューティングに関するものはすべてで、研究の内容や方法論に対する理解をお互いに深めようとすることが目的です。まとまった研究に限らず、研究過程の未完成の内容や、ファジィシステムシンポジウム等で発表した研究のその後の進展も歓迎します。また、論文投稿の準備や修士・博士論文の準備もかねた発表も歓迎します。
みなさまの話題提供・参加をお待ちしています。
■主催: | 日本知能情報ファジィ学会 知的制御研究部会 |
■共催: | 日本知能情報ファジィ学会 関東支部 |
■開催日時: | 2025年7月12日(土) 13:30〜18:00(予定) (日程が変更になりました) |
■会場: | 日本大学 理工学部 (調整中) |
現在、発表申し込みを受け付けております。プログラムは確定次第掲載いたします。
■参加費: | 無料 |
■参加申し込み: | 不要です。当日直接会場にお越しください。 |
■講演申し込み: | 発表をご希望の方は、7月5日(土)までにご連絡ください。 申し込みの際、以下の項目をメールにてお知らせください。 ・論文タイトル ・著者一覧 ・所属一覧 ・発表者氏名 ・優秀発表賞対象有無 |
■講演者の皆様へ: | ファジィシステムシンポジウム準拠のフォーマット(http://soft-cr.org/fss/2025/#files) で原稿を作成していただき、 原稿をA4印刷両面で20部印刷し当日持参ください。 |
発表時間を15分、質疑時間を10分でご準備ください。 | |
発表器材はプロジェクタを用意しています。パソコンはご持参ください。 | |
■優秀発表賞: | 発表(論文原稿、プレゼンテーション、質疑応答)が優れた発表は、知的制御研究部会より「優秀発表賞」が授与されます。 |
対象は、発表者が若手(学生および博士取得後8年)、かつ、共著者に日本知能情報ファジィ学会正会員がいる研究発表です。 | |
■連絡先 |
E-mail: ohkubo.tomoyuki@nit.ac.jp (発表申し込み、会場に関するお問い合わせもこちらまで) |